施工実績 数寄屋建築と材料の妙

A邸

A邸京都市

2006年 東北・石巻での医療に尽くして来られた
御施主様がリタイヤの後には、ゆっくりと京都で
「お茶三昧の人生」を叶えたいと、計画された
三帖台自のお茶室をお手伝いさせて頂きました。

M邸

M邸奈良市

2007年 御家元の宗匠として毎日御多忙の御施主様には
残月亭、松風楼の広間に加えて、腰掛待合、中潜りなどの
施工をさせて頂きました。

小川邸

小川邸伊賀市

2008年 茶陶の窯元として永年京都での作陶を重ねて
来られた小川長楽様が、懸案の新工房を伊賀で開くにあたり
茶室棟を新設されるお手伝いをさせて頂きました。
忙中の関を慈しんでおられる御様子が目に浮かびます。

O邸

O邸京都市

2009年 御家元宗匠の御施主様は広間を一新されました。
水屋や御玄関も新しくさせて頂いて宗匠や社中の皆様にも
大変喜んで頂いております。

A邸

A邸京都市

2010年、御施主様には古い京町屋の建物を若夫婦の住居と
して全面的な改装工事をさせて頂きました。幼い子供にも
目が届く様に動線を工夫したり、処々に数寄屋心を散りば
めて大変喜んで頂いております。

宇野商店

宇野商店京都市

2012年、宇野商店祇園本店の中にかねてご希望の三帖台目
の茶室を新設させて頂きました。
広間や水屋、露地に腰掛待合まで備えてビルの中でお茶事が
出来る様にさせて頂きました。

中村邸

中村邸名古屋市

2015年 茶陶の世界で御活躍の中村道年様の御依頼で永年の使用で
古びの目立ってきた広間や小間の茶室を一新させて頂きました。
又、大水屋や腰掛待合を新たに設けてお茶事にも対応出来る様に
させて頂きました。

H邸

H邸京都市

2017年 洛北の静かな環境のお住まいで、永年お茶の修練を重ねて来られた御施主様は今回、お稽古場を一新される事になりました。
既存の部屋を改装して八帖の広間と水屋を新設させて頂きました。
八帖には本勝手の炉の他に向切りの炉も併設、水屋も仕付棚など
お茶事への備えも充実させて、一層の御精進をされる御様子です。

N邸

N邸生駒市

2018年 静かな住宅街の中で四帖半と水屋を併せ持った
お茶室の新築をさせて頂きました、N先生の御希望で
空調設備のある、明るいお茶室や水屋にも天窓を設ける事
防犯を考慮する事等、新しい試みに挑戦をいたしました。

K邸

K邸武蔵野市

2019年 屋敷内の離れ屋を新装する機会に、永年の懸案であった
小間でのお茶を愉しみたい…との御希望で、建築を承りました。
自由な発想をお好みで、私も愉しみながら?造らせて頂きました。
老練の御亭主にも使い易い様に、立使いの水屋を工夫致しました。

杢兵衛邸

「杢兵衛」京都市・祇園

2019年 京料理「杢兵衛」の御当代が暖簾を継承して9年目を
迎えた節目に、お店の内外を一新したい旨の御希望を承りました。
祇園町の風情を生かした外観、直線を基調とした解放的な店内、
伝統的な木組を用いた天井、京唐紙の醸す高雅な雰囲気など、
お料理の引立役として、露払いを務めたいと願っております。

T邸 京都市

T邸京都市

2022年 京数寄屋の大先達「大傅」さんが数寄屋心を駆使した
表屋造りの大きな建物を大規模改修する機会に恵まれました。
鴨川から東山を望む、眺望の良い開放的な建物で、傅兵衛さんの
感性や工夫を随所に感じながら、とても良い勉強をさせて頂きました。
御施主様の道場として、お弟子達が稽古に集う様子を想像しながら
仕事をさせて頂けた事は、多くの感謝でいっぱいでした。

A邸 高槻市

A邸高槻市

普段の暮らしの中でもお茶を愉しみたい…と承りました。
マンションの一室を御茶室に改造という難しい計画でしたが
床を上げて炉壇を設置、隣室との境界壁を取払って茶道口を
開き、竹を使って茶室らしい天井に改める事も出来ました。
何より御施主様に喜んで頂けました事は、工夫を重ねた甲斐が
ありました。


スケッチ